女性向けパーソナルジム比較おすすめ20選!人気のパーソナルトレーニングジムを徹底紹介!
パーソナルトレーニングジムに通いたいけれど
「通うなら女性向けがいいな」
「どこが安いんだろう?」
「トレーニングメニューはどんな感じなの?」
そんなお悩みありませんか?
有名芸能人をはじめ、多くの人がダイエットに成功している、今話題のパーソナルトレーニング。
テレビに映るダイエット挑戦者の、ビフォーアフターの姿は、何度見ても釘付けになりますよね。
そこで今回、女性にぴったりなパーソナルトレーニングジムを徹底比較!
安い料金で効果的なトレーニングができる、おすすめのジムをご紹介します。
もくじ
女性向けパーソナルジム【料金比較表】
ジム名 | 期間 | 料金 | 入会金 |
アウトライン | 2ヶ月(全16回)1回75分 | 168,000円 | 0円 |
ビーコンセプト | 2ヶ月(全16回)1回75分 | 97,600円 | 50,000円 |
CREBIQ | 2ヶ月(全16回) | 149,800円 | 33,000円 |
24/7Workout | 1ヶ月(全8回)1回75分 | 149,600円 | 39,000円 |
プライベートジムN-エヌ | 2ヶ月 | 30,000円 | 15,000円 |
Apple GYM | 2ヶ月(全8回)1回60分 | 50,000円 | 33,000円 |
Bodyke | 2ヶ月(全16回)1回60分 | 196,000円 | 38,000円 |
Reborn myself | 1ヶ月(全8回) | 97,600円 | 38,000円 |
BOSTY | 1ヶ月(全8回)1回45分 | 138,000円 | 30,000円 |
FORZA | 2ヶ月(全16回)1回60分 | 112,000円 | 15,000円 |
RITA-STYLE | 2ヶ月(全16回)1回60分 | 196,000円 | 38,000円 |
WELBEX | 2ヶ月(全16回)1回60分 | 198,000円 | 30,000円 |
ASPI | 1ヶ月(全7回)1回50分 | 89,800円 | 55,000円 |
CHACHARITO | 2ヶ月(全16回)1回70分 | 275,000円 | 30,000円 |
Ken’z Personal training gym | 1ヶ月~(全8回)1回60分 | 129,000円 | 30,000円 |
Runway | 2ヶ月(全16回)1回60分 | 198,000円 | コースに含む |
Global fitness | 1ヶ月(全8回)1回60分 | 68,000円 | 20,000円 |
EZIL | 2ヶ月(全16回)1回75分 | 250,000円 | 50,000円 |
MIO STYLE | 2ヶ月(全8回)1回120分 | 200,000円 | 50,000円 |
ALTIMAKE | 2ヶ月(全16回)1回40分 | 83,000円 | 33,800円 |
※すべて税別
女性におすすめのパーソナルトレーニングジムは?
上でご紹介した20のジムの中でも、特におすすめのジムをご紹介します!
アウトライン
アウトラインは「女性専用」に特化した、パーソナルジム。完全個室なので他の人の目を気にせずに集中してトレーニングができます。
担当トレーナーはすべて女性なので、同じ女性ならではの悩みを熟知しています。ヒップアップや美脚づくりなどを親身にアドバイスしてくれますよ。
また、筋肉をつけるだけではない、しなやかな女性らしい体を作るための「女性に特化したマシン」も採用しています!
今なら入会金が無料なので、総額が安いです!
ココがおすすめ
- 完全個室でトレーナーは女性を採用
- 子連れでも通える
- 卒業後も生涯サポート!
詳細情報
コース料金 | 184,800円(税込) |
入会金 | 今だけ0円! |
総額 | 184,800円(税込) |
期間 | 2ヶ月 |
回数 | 16回 |
時間 | 75分 |
割引 |
・学割25%オフ ・モニター(顔出しあり)25%オフ |
店舗情報
東京 | 新宿・渋谷・池袋・町田・恵比寿・北千住・秋葉原・吉祥寺・錦糸町・下北沢・銀座・蒲田・中野 |
神奈川 | 横浜・関内・戸塚・川崎・藤沢・本厚木 |
埼玉 | 越谷・千葉・船橋 |
大阪 | 天王寺・広島 |
ビーコンセプト
ビーコンセプトは、女性専用で完全個室のトレーニングジムです。
骨盤アライメントもできるので、産後ママにもおすすめ。
託児所はありませんが、近隣の託児所を利用する際は1回1,000円を補助してくれます!全16回なので総額16,000円の補助が受けられます。
また、期間中は担当トレーナーが毎日サポート。食事や体調の管理をしてくれるので、継続しやすいと評判のトレーニングジムです。
ココがおすすめ
- 女性専用の完全個室ジム
- 骨盤アライメントもできる
- 近隣の託児所利用は1,000円補助
詳細情報
コース料金 | 199,650円(税込) |
入会金 | 今だけ無料! |
総額 | 199,650円(税込) |
期間 | 2ヶ月 |
回数 | 16回 |
時間 | 60分 |
割引 |
・キャンペーン適用で10%オフ |
店舗情報
北海道 | 札幌 |
東京 | 池袋、新宿、銀座、恵比寿、秋葉原、錦糸町、練馬、自由が丘、吉祥寺、下北沢、北千住、町田、立川、蒲田 |
神奈川 | 南越谷、大宮 |
千葉 | 柏、市川 |
愛知 | 名古屋、栄、一宮 |
大阪 | なんば、梅田駅東口、梅田・堂島 |
兵庫 | 神戸三宮 |
CREBIQ(クレビック)
クレビックは、ただ痩せるだけでなく「くびれ」「美脚」「美尻」「背中」などの女性らしい体作りをサポートするトレーニングジムです。
また「全額返金保証」があるので、もし結果に満足できなかった場合は、30日以内であれば返金してもらえます。(条件を満たした場合)
ただし、クレビックのトレーナーは男性の場合もあります。
どうしても女性トレーナーが良い場合は、アウトラインがおすすめです。
ココがおすすめ
- 30日間全額返金保証
- 管理栄養士が食事をサポート
- 自宅でのトレーニング指導
詳細情報
コース料金 | 149,800円(税込) |
入会金 | 今だけ無料! |
総額 | 149,800円(税込) |
期間 | 2ヶ月 |
回数 | 16回 |
時間 | 50分 |
割引 |
・のりかえ割で最大53,000円お得 |
店舗情報
東京 | 銀座、品川、池袋、上野 |
埼玉 | 大宮 |
24/7Workout(24/7ワークアウト)
24/7ワークアウトは、忙しくてジムに通う時間がなかなか取れない方におすすめ。
朝は7時から、夜は24:00まで営業していて、シャワー室も完備。なので出勤前や会社帰りなどにトレーニングすることができます。
ウェア・タオル・ドリンクまで、ジムで使うものは全て無料でレンタルできます!
手ぶらで通えるのが魅力のトレーニングジムです。
ココがおすすめ
- シンプルで清潔感のある内装
- 早朝から深夜まで営業(7:00~24:00)
- 全額返金制度あり(条件あり、30日以内)
詳細情報
コース料金 | 257,400円(税込) |
入会金 | コース料金に含む |
総額 | 257,400円(税込) |
期間 | 2ヶ月 |
回数 | 16回 |
時間 | 75分 |
割引 |
・のりかえ割で最大53,000円お得 |
店舗情報
東京 | 港区、世田谷区、千代田区、文京区、墨田区、新宿区、渋谷区、豊島区、江戸川区、北区、足立区 |
その他 |
北海道、宮城、新潟、福岡、茨城、栃木、群馬、石川、京都、岡山、埼玉、大阪、広島、熊本、千葉、兵庫、大分、東京、神奈川、静岡、愛知、和歌山、鹿児島 |
興味はあるけど、トレーニング内容がハードそう…
ライザップや24/7ワークアウトなど、大手のプライベートジムってかなり魅力を感じますが、マイナス10キロとかマイナス20キロとかを実現しているところを見ると、ジムでのダイエットはよほどキツいトレーニングをするのではないか…と不安になります。
運動とは縁がなく、運動なんてほんとに大嫌いなので、ジムでのトレーニング方法って本当に自分が痩せられるかも大切だけど、自分が続けられるかどうかって、かなり重要なところ。
実際のところ、私のようにトレーニング内容について不安に思う人はいるようで、ライザップの公式サイトにはこのようなQ&Aがありました。
- ライザップは運動がすごくハードそうです。運動経験がない私でもやっていけるのでしょうか?
すっごい気持ちわかります(笑)
筋トレ経験もろくにない女の人が行って、「そんなんで、なんでうちのトレーニング来たの?」状態になるのは嫌ですもんね。
私も昔通ったことがあるヨガやピラティスなどの時、あたかもある程度出来るていでレッスンを進められることや、ちょっとくらいわかっていなさそうでも関係なくマニュアルにそって進行されることがありました。
なんかもう、運動オンチとか未経験は通いづらくてしかたない!というところもありました。
さっきのQに対するライザップの回答は、
- パーソナルトレーナーは、その人にとって適切な運動強度を設定し指導しています。
初めて運動をする方、運動経験豊富な方、お客様それぞれの個性に応じて、運動指導は全て異なります。また、ライザップでは、お客様に安心して満足のいくトレーニングプログラムを受けていただくために、都度、体調を確認させていただいておりますので、運動経験がなくても安心してトレーングしていただけます。
と書かれていました。
ということで、運動が出来なくても苦手でも、トレーニングに関しては心配なさそうです。
1人1人に合わせたトレーニング内容やプログラムというのは、パーソナルトレーニングジムのメリットでもあるんですが、これについてはこちらのページパーソナルトレーニングジムとは?メリット&デメリット徹底解説!女性こそ通うべき理由でもお話しています。
では次に、ライザップなどのパーソナルトレーニングジムのトレーニングの具体的な内容について調べたことをお話していきます!
トレーニングの時間やペースについてはこちらのページプライベートジムに通う頻度、ペースは?パーソナルトレーニング1回の時間は?無理なく通えて効果が出る?でお話しています。
各パーソナルトレーニングジムごとのトレーニング内容
ライザップ
ライザップの場合、激しい運動などの有酸素運動は行わず、短時間で身体に負荷をかける「無酸素運動」により、根本的に”太りにくくて痩せやすいカラダづくり”を目指します。
実際、ランニングマシーンなどはなく、パワーラック(バーベル)やダンベルのような多目的ウェイトマシーンを主に使うようです。
その人ごとでトレーニングの内容は異なるので、自分のトレーニングメニューがどんなものになるかは正直なところカウンセリングを受けてみないとわかりませんが、例えば上半身を鍛えるトレーニングの場合は、ベンチプレスやショルダープレス、フレンチプレス、そしてサーキットトレーニングの腹筋などを行ったり、下半身を鍛えるトレーニングではスクワットなどを組み合わせたりされます。
体幹に働きかけ、筋力アップをさせるものの、やみくもに筋肉をつけるためのトレーニングではなく、基礎代謝を上げて脂肪が燃焼しやすくするためのトレーニングで、自分の限界がきても限界を突破した後のあと1回、あと2回、の追い込みが大切なんだそうです。
二人三脚で一緒に頑張ってくれるパーソナルトレーナーは、ライザップの採用率わずか3.2%という確率を突破した人で、実践スキルや栄養学、解剖学、エクササイズテクニンク、接遇など、147時間の研修制度をクリアした人です。
その人その人の筋肉のつきかたや限界をチェックしながら、もうひと頑張り!のボーダーラインを適切に設定してくれるので、より効果的なトレーニングが可能となっているようです。
どこの引き締めがしたい、どのパーツのボディラインが気になる、などとこちらのリクエストにもしっかりと応えたメニューを組んでもらえます。
ライザップのプログラムや特徴についてはこちら【RIZAP(ライザップ)】のダイエットの評判や口コミは?値段が高いのはなぜ?リバウンドする?も参考にしてください。
24/7ワークアウト
24/7ワークアウトは、ダイエットとボディメイクに特化したもので、1人1人に合わせて2ヶ月で体型を変える最適アドバイスをし、やる意味のある科学トレーニングを行っています。
ただただ辛いトレーニングではなく、楽しいと実感出来ることも大切にしているようで、マンツーマンで理想の体型になるためのトレーニングが受けられます。
トレーニングの実際の内容に関しては、個人差はあるものの、例えばベンチプレス、腕立て、スクワット、ダンベル、サーキットトレーニングなどがあるそうです。
24/7ワークアウトのパーソナルトレーナーは、独自の厳しい審査基準により2.46%という採用率を通過した人のみで、筆記試験と実技研修に合格した人のみが店舗に立つことが出来るそうです。
24/7ワークアウトはこちらパーソナルトレーニングジム「24/7 Workout(ワークアウト)」の特徴と料金、評判は?でも紹介しています。
エクスリム
エクスリムは、トレーニング初心者の人も無理なく通えるそうで、ダイエットやボディメイクを目的として、安全で効率的な筋トレを行っています。
エクスリムの1番の特徴は、2ヶ月の集中トレーニングで体重を落として、4ヶ月のアフターフォローを行い、リバウンドしないカラダ作りを目指します。
トレーニングの内容としては、エアロバイクなどの有酸素運動の他、インナーマッスルを鍛える体幹トレーニング、チューブや機器を使用した筋力トレーニングなどがあります。
エクスリムのパーソナルトレーナーは、全て社員のみで、トレーニング研修以外に定期的なビジネス研修を行っており、最適なマンツーマンサポートが受けられそうですね。
エクスリムのトレーニングについてはこちらプライベートジムで人生最後のダイエットをするなら【XSLIM(エクスリム)】特徴と口コミ、料金など!へ。
ボスティ
ボスティは、”短時間で理想を叶えるボディメイクプログラム”と書かれており、ダイエットプログラムには1ヶ月コース、2ヶ月コースがあり、筋肉量アッププログラムには3ヶ月コース、美BODYプログラムには3ヶ月コースがあります。
筋肉量アッププログラムでは、バルクアッププログラム、筋肥大のためのトレーニングなどを行い、美BODYプログラムでは美脚やヒップアップ、腹筋、二の腕の引き締めを重点的に行うそうです。
トレーニング内容は、その人の体力や筋力の状態に合わせて、正しいフォームと適切な負荷でウェイトトレーニングをするそうです。
ボスティは芸能人も多く通っており、芸能人のインスタなどを見ると、バランスボールやダンベル、ケーブルマシン、スミスマシンなどを使っていました。
ボスティについてはこちらTV・メディアで話題沸騰!短期期間で理想のカラダを手に入れる【BOSTY(ボスティ)】のトレーナーの特徴と料金!
リアルフィット
リアルフィットは、起きる・立つ・座る・物を持つなどの日常生活のカラダの動作に連動する運動によって、基礎代謝を上げて根本的に痩せやすい体質作りを目指すそうです。
トレーニングはグループレッスンで、プログラムは通算2000以上のセッションを基に構成された厳選の6種類が用意されており、例えば、姿勢改善や肩こりなどの解消に良い「サーキットシェイプ」や、筋力トレーニングが中心の「ボディシェイプ」などがあります。
プログラムは、自分の目標やコーチのアドバイスに応じて自由に選択出来るそうです。
各プログラムの時間は全て1回につき45分で、最初の5分で種目の説明、その後の5分でウォーミングアップ、実際運動する時間は30分弱で、運動後はストレッチという流れになっています。
トレーニングによってはハードなものもあるものの、その人その人によって強度の調整が出来るので、ほとんど運動していない人でも無理なく続けられそうです。
リアルフィットのプログラムなどについてはこちら成果保証型ダイエットトレーニングジム【REAL FIT(リアルフィット)】の料金や体験レッスン、トレーナーなどの特徴解説!へ。
マンツーマントレーニングの場合、わからなかったり上手く身体を動かせていないのに無視してそのまま進められる心配もないですし、グループレッスンの場合は同じ目標に向かっている仲間と楽しくカラダを動かすことが出来ますね!
ダイエット系のメニューって、どうしても中高の厳しい部活みたいな感じでクッタクタになるまでしごかれるイメージがあったんですけど、なんだかイメージと全然違いました。
トレーニング内容も、1人じゃ出来ないメニューでも指導してくれる人がいるから頑張れそうです!
女性向けパーソナルトレーニングジムのまとめ
自分の体質とか体型とかの悩みって、生活していて常に付きまとうものだし、年をとるにつれて、どんどん痩せにくくなりますよね(泣)
気を抜いていると、すぐにいつもの服がちょっときつく感じ始める。
痩せてる友達と買い物に行きづらいし、とにかくどんどん着られる服が少なくなってきて・・・
もう太っているだけで、人生大半を損しているような気持ちになるんです!
「痩せてたとしたら、私の人生もっと違っていたかもしれない」と思うと、ここでそろそろ体型に悩む生活は終わりにしたい…とも思うんですけど、
多分その気持ちと同じくらい自分も今根気がなかったり飽き性だったりして、結局何もかも思うような結果なんて出せていないままなんですよね。
今回ご紹介したパーソナルジムなら、専門のトレーナーさんがいるので、あなたの体の悩みに合わせて、力になってくれるはずです!
そのほか、パーソナルトレーニングジムならではのメリットについてはこちらパーソナルトレーニングジムとは?メリット&デメリット徹底解説!女性こそ通うべき理由も参考にしてくださいね。