お母さんの還暦祝いに!母親が必ず喜ぶプレゼント12選
母親への感謝の気持ち、なかなかきちんと伝える機会がない方も多いのではないでしょうか。
人生の大きな節目である還暦祝いは、気持ちを伝えるいいチャンスになります。人生で一度だけのその日を、より特別なものにするプレゼントを探してみませんか。
もくじ
母親の還暦祝いのプレゼント、なにがいい?相場は?
お母さんの還暦祝いは傾向をつかんで予算内で探す。
母親の還暦祝いの金額の相場は、10,000円から50,000円の間です。間を取って30,000円を平均予算と考えればよいでしょう。
女性へのプレゼントは、値段自体よりも「好みに合うかどうか」が、男性よりも大きなウェイトを占めてきます。
サプライズも喜ばれますが、ずばりと要望を聞いてしまうのもひとつの方法です。
こっそり選んで喜ばせたい場合は、好きな色、カジュアルなものがすきか、ドレッシーなものがすきか(特にアクセサリーやジュエリーの場合です)くらいはリサーチしましょう。
に好きな色は重要です。
ドレッシーか、カジュアルかで外しても、好きな色であれば、手持ちのものと合わせやすいのです。
手作り感のあるもの、メッセージ性の強いものも、母親に喜ばれます。手書きなど、子供の頃のように素朴な方法でも良いですし、大人っぽい気がきいたものの場合も、成長したわが子の気遣いに喜んでくれるでしょう。
このランキングでは、お母さんにおすすめの、人気があるプレゼント品目をお伝えします。
還暦と言えば「赤いもの」ですが、若々しくすてきに使ってもらえそうな赤いアイテムも加えました。
1位:思い出を贈る。旅行や体験型ギフト
還暦祝いのプレゼントで人気が高く、母親の還暦祝いにおすすめしたいのは、体験型ギフトカタログです。
還暦世代の女性はお元気で、好奇心も旺盛な方が多いです。お母さんにも、この機会にほっと一息ついてもらい羽を伸ばしてもらいましょう。
温泉旅行やエステ、アートや工芸、乗馬体験、リムジンクルーズやヘリクルーズなど、豊富なプランがあります。
お母さんの好きそうな品目を選びましょうね!
【公式HP】総合版カタログ BROWN (Sow Experience)
2位:お母さんが必ず喜ぶプレゼント「花」
お母さんに送る定番人気のプレゼントといえば、やっぱり「花」ですよね。
還暦祝いに送る花は60代を示す「赤色」の花束がふさわしいと言われています。
オシャレな花アレンジメントで有名な青山フラワーマーケットのこちらの花束は、赤いダリアに白いダリアも加えることで、お祝い事をしめす「紅白」な花束になっています。
還暦のご両親へ非常におすすめです。翌日配送も可能なので一度チェックしてみてください。
【公式HP】青山フラワーマーケット
3位:人気のバッグ、還暦祝いならこんなものを
縁起を担いで赤いものをプレゼントにお考えなら、こんなコンパクトなバッグもすてきです。
ダコタのビビッドで小さなショルダーバッグは年齢を問わず、もちろん還暦祝いにもおすすめです。
ぱっと明るい赤い色も、この面積なら使いやすく、ちょっと肩にかけるだけでコーディネートが元気になります。
小さいですので軽いこともメリットです。外出がお好きな母親への還暦祝いに喜ばれる品物です。
4位:ジュエリーのようなグラスコード
母親の還暦祝いでしたら、めがねを首にかけておくグラスコードもよいプレゼントとしておすすめです。
ご紹介するのはレッドガーネットとアメジストの濃淡、そこに澄んだクリスタルを添えた、エレガントでさわやかなグラスコードです。
グラスコードは、ジュエリーが好きな方にも、あまり使わない方にも、おすすめしやすいアイテムです。
さりげない輝きが身につける方をおしゃれに彩ります。
5位:本や新聞を読む方にぴったりのルーペ
子供の頃、母親に枕元で読んでもらった童話に出てくるような、ロマンティックなペンダントルーペをご紹介しましょう。
赤いバラのような色石に飾られたルーペは、レンズ端のゆがみが少ない高品位レンズです。
アクセサリーであり、実用品でもあるこのルーペは、本がお好きな方でしたら、ロマンティックさと機能性で喜ばれる還暦祝いのプレゼントになります。
6位:名前でつづる詩の切り絵アート
母親を呼ぶとき、なんて呼んでいますか?
おふくろ、ママ、かあさん、色々ありますけれど、お母さんの名前を面と向かって呼ぶ機会は意外と少ないですよね。
還暦祝いの特別な日に、たったひとりのお母さんに、世界でたったひとつの切り絵アートをプレゼントするのはどうでしょう。
誕生月の花をあしらい、お名前を入れてオリジナルの詩を作り、それを「全体がつながった」切り絵のギフトにするサービスです。
思い出や人となりを盛り込めますので、まさにオンリーワンの記念品になります。
7位:青い海と空。特別なお食事
還暦祝いという特別な記念日には、母親を食事に誘うのも気がきいたプレゼントです。場所には凝りましょう。
このご紹介では、東京湾クルーズとランチのギフトを選んでみました。
カタログギフトは種類が豊富ですから、お母さんの好みでロケーションを選ぶと楽しい贈り物になりますね。
ランチなら母と娘の女子会、ディナーなら、パパとのデートをプレゼントでしょうか。
状況に応じたメッセージカードをつけると良いでしょう。
【公式HP】ソウエクスペリエンス クルージングチケット
8位:誕生石のネックレス
お母さんの還暦のプレゼントにおすすめなのが「誕生石」のネックレスです。
通常のネックレスと違って誕生石のネックレスだと、より一層相手を思っている気持ちが込められていますよね。
自由が丘に本店がある「BIZOUX(ビズー)」では、世界中から厳選された40種類以上の天然石を取り揃えており、ブライダルでも多く使われる人気のブランドです。
60歳という還暦を迎えたお母さんにだからこそ、本物を贈ってあげましょう。まずはお母さんの誕生石から調べてみてはいかがでしょうか。
【公式HP】BIZOUX(ビズー) 誕生石コレクション
9位:還暦専用のかわいいメッセンジャー
何歳になってもかわいいものが大好きな母親にぴったりなのが、こんなお花のプレゼントです。
還暦祝いらしいちゃんちゃんこを着た真っ白なクマさんが、あなたの気持ちを伝えます。
セットのお花はボトルフラワーで、染めではないお花なのに6年から10年もちます。
ガラスの容器にセットされていますので、花瓶を用意したりするわずらわしさとは無縁です。
手軽に楽しんでもらえる記念品としておすすめの品物です。しかも、メッセージカードもつけられます。
10位:さりげなくブランドの財布
還暦祝いのプレゼントに、ギフト定番のお財布を選ぶなら、ルイ・ヴィトンのこんなお財布はいかがでしょう?
渋めでいて深みのある赤が美しいお財布です。
形押しのブランドマークも上品で上質な印象です。
財布としての機能性も備えていて、カードがたくさん入ります。
こんなお財布なら、家計のベテランである母親のお眼鏡にもかないます。
11位:大人の赤、モダンな腕時計
母親の還暦祝いのプレゼントにご紹介したいのは、もう何本も腕時計を持っていらっしゃっても使いやすい、赤いバンドのおしゃれな腕時計です。
アレッシィのこのシリーズはすっきりシンプルなデザインで、幅広いファッションの差し色に便利です。
見やすさを考えて、文字盤は大きめのミディアムがいいですね。視認性とモダンさをかねた時計です。
12位:ワインとお花のコーデがおしゃれ
まずご紹介するのは、赤ワインとプリザーブドのお花のセットです。
予算内で別のプレゼントに添えて渡すのに、ちょうどいいお値段です。
パッケージもブラウンに赤いリボンで落ち着きと華やかさがあります。
おしゃれでかわいいラベルはお祝い用、メッセージカードも添えられる、母親の還暦祝いにおすすめの品物です。
ワインは、カベルネ・ソーヴィニヨン&メルローで、フルーティーな甘口のワインです。
まとめ
「母親が必ず喜ぶプレゼント12選」をお送りいたしました。お眼鏡にかなう品はありましたでしょうか。
ぜひ、「還暦はおとしより」と言う概念は忘れて、プレゼントを選んでみることをおすすめします。
ちょっと若めくらいのものが、よくお似合いなことが多いです。
余談ですが、靴を選ぶときだけは、ゆったりめを選ぶのが使いやすいようです。
今は歩きやすくすてきな靴が多いですから、靴屋さんに相談してみましょう。